
今回はホビーステーション町田店ジムバトルで優勝をしたフェローチェ&マッシブーンGX/マーシャドーGXのデッキレシピと、優勝デッキを分析した感想をご紹介をしようと思います。
ポケモンカードのデッキを構築する時の参考になるような記事になっています。関連デッキの紹介もしているので活用してくださいね。
- デッキのレシピを知りたい
- 主要カードの解説
- 関連デッキは?
この記事で全て解決!
目次
フェローチェ&マッシブーンGX/マーシャドーGXデッキ
【#ポケモンカード】
夜分遅くに失礼します💦
本日の新弾バトル優勝は【フェローチェ&マッシブーン GX】を使用したひでじさんでした!おめでとうございます🎉
また来週もよろしくお願いします🔥🔥🔥 pic.twitter.com/821GV440Yj— ホビーステーション町田店 (@hbstmachida) February 3, 2019
フェローチェ&マッシブーンGX 3

「ジェットパンチ」で相手のバトル場だけでなくベンチにもどんどんダメージを与えられます。
中盤からは「ビーストリング」でエネ加速をして「エレガントソール」で大ダメージが出せるので、そのダメージ調整としてもこのポケモンで序盤から攻めておきたいですね。
マーシャドーGX 3

特性「シャドーハント」でトラッシュにあるたねポケモンの技を使えるので、「フェローチェ&マッシブーンGX」をはじめとしたこのデッキのポケモンたちの技を自由に使うことができます。
特に「フェローチェ&マッシブーンGX」はきぜつしてしまうとサイドを3枚も取られてしまうのですが、このポケモンで攻めていけば取られる枚数が2枚で済みます。
フェローチェGX 1

「ファストレイド」は「ビーストエネルギー」と合わせれば、最初の番から60ダメージで攻撃ができるのでうまくいけば相手の進化前のたねポケモンを倒すことが可能です。
相手がたくさんサイドを取った状態で「ビューティーGX」を撃てば奇襲で大ダメージを出せるので、「ビーストゲームGX」だけでなくこのワザも頭に入れておきたいですね。
カミツルギ 3
自分のサイドが4枚の時に「ダイキリ」を撃てば、1エネで130ダメージも出すことができます。
また、「みねうち」でコインがオモテなら、一気に相手をきぜつ寸前にまで愛込めるので、運が絡みますがいざという時に撃っていきたいですね。
優勝デッキを分析した感想
序盤から「ジェットパンチ」でダメージをばらまけるだけでなく、中盤以降は「ビーストリング」があるので、このデッキのほとんどのアタッカーをエネ加速することができます。
「マッシブーンGX」はかつてはHPの低さがかなりの弱点だったのですが、タッグチームGXのワザを使えるようになってからはむしろサイドを取られにくいGXポケモンとして活躍している傾向があります。
「フェローチェ&マッシブーンGX」は『フルメタルウォール』が発売されてからかなり注目されているので、まだまだ研究のしがいがありますね♪
関連デッキレシピ一覧
《ポケカ》人気の予約商品
確実にパックを購入した時には事前予約がオススメ。 楽天よりも、送料無料のamazonで予約がお得です☆☆
amazonプライムビデオで「ポケットモンスター」のアニメを見ることができるんです!
プライムビデオは月額400円または年会費3,900円で約2万本以上のアニメや映画、オリジナルバラエティ番組が見放題!
さらに、Amazonでお買い物をした時にも当日配達や、次の日配達をしてもらえるんです。
ポケモンカードを買ってすぐに使いたい!という時にはとっても便利なサービスですね。
気になったら、ぜひ30日間の無料お試しもあるので、ぜひ登録してみてください。