
チャンピオンズリーグ2019 新潟、マスターリーグを制した方の優勝コメントが公式サイトで明らかに!!活躍したカードなどを伝えてくれていますよ☆
今回の記事は「チャンピオンズリーグ2019 新潟 大会レポート! 」として公式サイトで載っている記事をまとめました。
詳しくは、公式サイトをご覧ください。
優勝デッキレシピ
![]() |
![]() |
![]() |
こちらが新潟大会で優勝したデッキ。
ルガゾロに「マニューラ」そして「アローラベトベトン」を入れた構築です。
今の環境にいる「ジラーチ」や「イーブイ」、「メタモン♢プリズムスター」の特性を、「アローラベトベトン」の特性で止めることができます。
「クチナシ」や「ぼんぐり職人」といったデッキが入っているのも特徴的ですね。
ルガゾロデッキを使った理由
ゾロアークGXが登場してからずっと使い続けているようです。
以前、レックウザEXが優勝した時もずっとレックウザEXを使い続けている方が優勝をしていることがあったように、好きなカードをとことん突き詰めて使い続けていくと、愛が伝わって「勝てる」デッキと「勝てる回し方」が染みついてくるのでしょうね☆
一番活躍したカード
アローラベトベトン
一番活躍したカードは「アローラベトベトン」!!
ルガゾロデッキが初めて優勝をした時に入っていたのが、「アローラベトベトン」。この時は主に相手の「ウソッキー」や「マーシャドーGX」の特性を止めるものでしたが、今回は「ジラーチ」の動きを止めるために入れていたようです。
その他にも、「ゼラオラGX」の特性や「カプ・テテフGX」の特性を止めてしまうのが強いですね。
「レックウザGX」も特性「しっぷうどとう」ができなくなってしまうので強いです。
スーパーボール
スーパーボールは山札の上から7枚を見てその中から好きなポケモンを手札に加えるという効果のグッズです。
思っている以上にポケモンが引ける場合が多いので、これから流行りそうな予感ですね☆
自分もルガゾロデッキはすごく大好きなので、今回ルガゾロが優勝してくれてすごく嬉しいです。
優勝おめでとうございました♪
《ポケカ》人気の予約商品
確実にパックを購入した時には事前予約がオススメ。 楽天よりも、送料無料のamazonで予約がお得です☆☆
amazonプライムビデオで「ポケットモンスター」のアニメを見ることができるんです!
プライムビデオは月額400円または年会費3,900円で約2万本以上のアニメや映画、オリジナルバラエティ番組が見放題!
さらに、Amazonでお買い物をした時にも当日配達や、次の日配達をしてもらえるんです。
ポケモンカードを買ってすぐに使いたい!という時にはとっても便利なサービスですね。
気になったら、ぜひ30日間の無料お試しもあるので、ぜひ登録してみてください。